国立歴史民俗博物館見学会観覧記

2024年11月30日(土)に行われた日本銃砲史学会「国立歴史民俗博物館」見学会に参加しました。
当日は快晴で会員18名が参加し「国立歴史民俗博物館」観覧の前に日本銃砲史学会 加唐 亜紀 理事による佐倉城址公園についての説明があり参加者一同で公園内を散策いたしました。
佐倉城址公園はとても広く、しかも起伏もあり、すべてを散策することはできませんでしたが、そこここに名所、旧跡が残っていて見ごたえのあるものでした。

散策の後、国立歴史博物館内を観覧いたしましたが、これもまたたいへん広い博物館で全てをじっくり観るととても一日では全てを観覧することは難しいと思いました。結局今回はやや端折り気味に観覧しましたが、参加者の大半は火縄銃の展示ケースの前で釘付けとなっていました。
私は初めての歴博訪問でしたので、また訪れたいと思った次第です。
加唐理事による佐倉城址公園案内の動画を公開しますのでご覧ください。

22分47秒

日本銃砲史学会 広報委員 紫藤 友義