図録紹介「現代に蘇る火縄銃愛知県古銃研究会『鉄砲隊の火縄銃』」

平成23年に愛知県古銃研究会が編集・発行した図録「鉄砲隊の火縄銃」を紹介します。
内容はカラー写真も豊富で充実した図録となっています。図版ページは1頁ごと個別に火縄銃カラー写真でを紹介した上で愛知県古銃研究会 会長 林 利一 氏(日本銃砲史学会理事)が演武の写真などと共に丁寧に紹介されています。また解説ページには愛知県古銃研究会 顧問 安田 修 氏(故人)、新城市設楽原歴史資料館 主任学芸員(当時)湯浅 大司 氏、国立歴史民俗博物館名誉教授 宇田川 武久 氏(日本銃砲史学会理事長)、設楽原をまもる会 会長 小林 芳春 氏、愛知県古銃研究会会員諸氏による充実した内容となっています。
現在は廃版となっていますが再版が望まれる図録です。

タイトル:『現代に蘇る「鉄砲隊の火縄銃」』
編集・発行:愛知県古銃研究会
発行日:平成23年4月29日
印刷:㈱ヨコタ印刷
A4判/91頁

この情報は日本銃砲史学会 林利一理事より日本銃砲史学会 紫藤友義広報委員が拝受した図録を紹介するものです。