幕末史研究会第329回・第330回開催のご案内
このご案内は相互交流を目的とし日本銃砲史学会会員諸氏の幕末史研究会への参加と幕末史研究会メンバーの日本銃砲史学会例会への参加を促すために紹介するものです。
第329回 幕末史研究会のご案内
https://bakumatsushi.blog.fc2.com
2024年11月17日(日) 14:00〜(開場・受付開始13:30)
講演 奥山景布子氏 (歴史時代小説家)
「高須四兄弟の幕末維新 尾張と桑名を中心に」
幕末、尾張徳川家の分家、高須松平家に生まれた四人の男子はいずれも養子に行き、それぞれ尾張藩(徳川慶勝)、一橋家(一橋茂栄)、会津藩(松平容保)、桑名藩(松平定敬)の当主となりました。倒幕と新政府の樹立に際し、彼らの果たした役割や存在感は決して小さくないにもかかわらず、松平容保以外の三人についてはあまり語られることがありません。
「尾張藩と桑名藩で起きた悲劇を、皆さんに知っていただきたく名古屋より参上いたします」
おくやま・きょうこ 小説家・文学博士(名古屋大学)。高校講師、大学教員などを経て、2007年第87回オール讀物新人賞受賞。2018年『葵の残葉』で第37回新田次郎文学賞、第8回本屋が選ぶ時代小説大賞を受賞。近刊に『ワケあり式部とおつかれ道長』『フェミニスト紫式部の生活と意見~現代用語で読み解く「源氏物語」』など。
会費(当日払・全席自由)1500円 大学生500円 高校生以下無料
会場 新宿歴史博物館・講堂
JR四谷駅より徒歩約8分 電話03-3359-2131 新宿区四谷三栄町12-16
◎懇親会(近隣居酒屋にて、呑み放題+食事、2時間制4500円ほど)を予定しています。
講演・懇親会は下記eメールにお早めに申し込みください 席数が限られておりますので必ず予約をお願いします
……………………………………………………………………………………
講演・懇親会は下記eメールにお早めに申し込みください
席数が限られておりますので必ず予約をお願いします
……………………………………………………………………………………
幕末史研究会
申し込みeメールアドレス bakumatsushi@gmail.com
電話 050-7124-8503
◎ ◎ ◎
講演時間前の歴史ミニツアー vol.27
四谷の歴史と江戸城の外堀
会場周辺の四谷の歴史を豊島区国際アート・カルチャー特命大使/SDGS特命大使の近藤圭二氏(幕末史研究会会員)がご案内する好評企画。
※ミニツアーのみの参加可 ※小雨決行
上記の幕末史研究会メールアドレスに申し込みください
■集合=11月17日 13:00 JR中央線四ツ谷駅麴町口改札口
■内容(予定):四ツ谷駅「江戸城外堀史跡展示広場-外堀と鉄道-」→コモレ四谷「江戸時代から明治時代の四谷に関する資料の展示」→玉川上水など→13:30新宿歴史博物館予定
■参加費=500円(上記の幕末史研究会講演とは別払)
■ご案内=近藤圭二氏(豊島区国際アート・カルチャー特命大使/SDGS特命大使)
◆◆◆◆◆
2024総会・忘年会
2024年12月14日(土) 17時〜 2時間程を予定
ことしも総会・忘年会を開催いたします。初めての方もぜひお出かけください。幕末史談義に花を咲かせましょう。
参加希望の方は、12月6日(金)までにeメール、または電話にてお申し込みください。(席数に限りがありますので、お早めにどうぞ)
当日、発熱など体調に不安のある方は出席をご遠慮ください。その場合お電話などで、ご一報いただければ幸いです。
会場/ビヤホールライオン新宿店
東京都新宿区新宿3ー28ー9 新宿ライオン会館
会費/6000円(当日払い)
申し込みeメールアドレス bakumatsushi@gmail.com
電話 050-7124-8503
◆◆◆◆◆
第330回 幕末史研究会のご案内
2025年1月25日(土) 14:00〜 二時間ほどを予定 (開場・受付開始13:30)
「山県有朋と明治陸軍の成立」
講演 落合弘樹氏(明治大学文学部教授)
山県有朋は長州閥の元老および陸軍元帥、さらに内務官僚の中枢と位置付けられますが、明治陸軍の成立にも大きく関わりました。徴兵制・鎮台制度が創設されつつも、西南戦争は陸軍組織が未確立のなかで対応せざるをえず、大久保利通や伊藤博文が決断する場面もありました。それにより生じた問題が山県を中心にどのように克服され、参謀本部設置や師団制度など、近代陸軍の基礎がいかに確立していったかを概観していただきます。
会費 1500円(当日払い) 大学生500円 高校生以下無料
おちあい・ひろき 1962年、大阪府生まれ。中央大学文学部卒業。中央大学大学院文学研究科単位取得退学。京都大学人文科学研究所助手を経て、2003年より明治大学文学部助教授。2009年、教授に昇格。京都大学博士(文学)。専門は幕末・維新史で、とくに明治維新と武家の解体、明治期における士族のありかたをテーマに研究をすすめている。主要著書は『西郷隆盛と士族』(吉川弘文館)、『西南戦争と西郷隆盛』(吉川弘文館)、『秩禄処分―明治維新と武家の解体―』(講談社学術文庫)など。
会場 明治大学駿河台キャンパス 12号館10階2103教室
JR・東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」、都営新宿線・都営三田線「神保町」駅より徒歩約8分 〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
…………………………………………………………………
講演・懇親会は下記eメールにお早めに申し込みください
席数が限られておりますので必ず予約をお願いします
…………………………………………………………………
〈懇親会・要予約〉
◎講演終了後、懇親会(近隣の居酒屋店で呑み放題+食事、2時間4500円)を予定しています。
参加ご希望の方は、お早めに申し込みください 席数が限られておりますので必ず予約をお願いします。
…………………………………………………………………
幕末史研究会 (例会案内 https://bakumatsushi.blog.fc2.com/ )
申し込み bakumatsushi@gmail.com
幅雅臣 HABA Masatomi
電話 050-7124-8503