日本銃砲史学会 会員紹介
高橋 達郎(理事・会計監査)
会社経営の傍ら「江戸幕府 鉄砲組百人隊」にも所属し各地で火縄銃の演武を行う。日本銃砲史学会 ...
中江 秀雄(理事・会場担当)
早稲田大学名誉教授。国立科学博物館主任調査員。早稲田大学各務記念材料技術研究所所長を歴任。 ...
林 利一(理事)
愛知県銃砲刀剣類登録審査委員。愛知県古銃研究会会長。長篠・設楽原鉄砲隊顧問。
松岡 孝治(理事)
日本銃砲史学会理事・広報。 日本放送協会(NHK)在籍時に数多くの番組制作に携わり活躍。 ...
加唐 亜紀(理事)
出版物の企画・取材・執筆・編集を独自にこなし多数の書籍・出版物の刊行に関わる。 江戸文化歴 ...
湯浅 大司(委員)
新城市設楽が原歴史資料館に所属。 日本銃砲史学会では、広報・地方例会担当(「地方紙情報」へ ...
河本 信雄(委員)
博士(文学)。 佛教大学総合研究所特別研究員、日本技術史教育学会会員、日本科学技術史学会会 ...
棟方 貞夫(委員)
元国分寺市教育委員会市立恋ヶ窪公民館館長。 日本銃砲史学会では、会場受付担当。
小川 忠文(委員)
明倫学舎幕末ミュージアム顧問。 日本銃砲史学会では、新会員募集担当。
設楽 英一(委員・広報)
合同会社メイドモード代表者。森重流砲術、天真正伝香取神道流。ゲーム企画・デザイン・執筆等マ ...