日本銃砲史学会会報「銃砲史研究」研究発表論文タイトルホームページ上に全項目掲載完了のお知らせ
日本銃砲史学会の会報「銃砲史研究」の第1号から最新号第391号までホームページにおいて掲載 ...
会員 太田浩司「国友鉄砲論文の記者発表」資料
当会の会員である国友鉄砲資料館の太田会員が、「銃砲史研究」第391号に掲載した論文について ...
日本銃砲史学会例会等の開催中止について
日本銃砲史学会 会員各位 新たな年も厳しい船出となりました。1月8日をもって、首都圏ではコ ...
第418回 日本銃砲史学会 12月例会中止決定のお知らせ
令和2年12月開催予定の『第418回 日本銃砲史学会 12月例会』に参加を希望された会員 ...
TV放送番組紹介 NHKスペシャル戦国~激動の世界と日本~第1集
2020年6月28日(日)21:00~NHK地上デジタルで放送されたNHKスペシャル 戦国 ...
書籍紹介「火縄銃」
日本に伝来した銃はどこから来たのか。 起源・伝来から射法・製作技術まで体系的に詳述。 タイ ...
書籍紹介「和銃の歴史」
『和銃の歴史』刊行によせて NHK大河ドラマ「麒麟が来る」の主人公は、織田信長に仕えた明 ...
書籍紹介「図解古銃辞典 普及版」
多種多様な『古式銃』の世界を知る 火縄銃から幕末の洋式銃に至る様々な古銃を、点火機構・装填 ...
書籍紹介「近代日本の軍隊と社会」
会員の河本信雄さんが吉川弘文館から発刊された『近代日本の軍隊と社会』という、軍事史研究の ...
書籍紹介「幕末の長州藩」
2019年9月萩例会にて講演された郡司健先生は大阪学院大学経営学部教授で、会計学の危機管理 ...