板橋区の歴史や 文化・自然に関する さまざまな資料を展示。 展示室・閲覧室・講義室・収蔵庫 ...

当ホームページのリンク集は「サイドバー」または下記リンクよりご覧いただけます。

~2022年(令和4)

国立歴史民俗博物館(通称:歴博)は歴史学・考古学・民俗学の調査研究の発展、資料公開による教 ...

本館は、故宮坂善助初代館長が80余年の生涯をかけて蒐集した約7百余点の貴重な資料を収蔵して ...

「米沢市上杉博物館」には、数千に及ぶ上杉氏ゆかりの貴重な品々や国宝が収蔵されています。展示 ...

 川越歴史博物館は、近代化に伴い失われていく川越城ならびに川越藩ゆかりの貴重な歴史的資料を ...

NHKBSプレミアムで2022年2月13日午後6時7分から4Kでよみがえるあの番組『よみが ...

日本銃砲史学会栗原事務局長が、旧陸軍宇治火薬製造所を訪問したものを中心に、全国火薬類保安協 ...

日本銃砲史学会委員の加唐 亜紀さんが「歴史人WEB」に執筆されている記事をご紹介します。現 ...

品川歴史館は、郷土資料の保存と活用、区民文化の向上を目的に1985年(昭和60)に開館しま ...

日本銃砲史学会会員の中江英雄理事がホームページ掲載のために執筆改編された「中江秀雄の技術解 ...

海外の大砲シリーズ1ーケベック市の鋳鉄製大砲ー

 大河ドラマ「晴天を衝け」も終了しました。6月13日には、一橋家飛地である備中での硝石製造 ...

令和4年2月6日(日)に日本武道館に於いて「第45回日本古武道演武大会」が開催されます。 ...

日本銃砲史学会第419回12月例会が2021年12月11日(土)にビデオ撮影・動画配信を目 ...

2021年12月11日(土)に開催された第419日本銃砲史学会12月例会(限定開催)の冒頭 ...

「川越藩ボート砲砲弾の一考察」 峯田 元治(日本銃砲史学会理事) 38分 「対馬藩早田銘鉄 ...

日本銃砲史学会理事の河本(かわもと)信雄さんが書かれた書籍をご紹介いたします。 河本さんは ...

2021年11月24日放送のNHK歴史探偵「江戸の天才たち」のエンドロールに日本銃砲史学会 ...

日本銃砲史学会理事の河本信雄さんからご案内がありました「洋学史研究事典」をご紹介いたします ...

 日本銃砲史学会第419回12月例会が2021年12月11日(土)にビデオ撮影・動画配信を ...

銃砲史研究第393号 銃砲史研究第393号オリジナルpdfデータダウンロード

コロナの関係で例会が開催されずご心配をおかけします。 2021年12月例会は会員の皆様方の ...

高島流砲術 西洋流火術鉄砲隊保存会が栃木県都賀郡壬生町で2021年11月20日(土)に開催 ...

■418回例会発表を銃砲史学会ホームページ上で掲載します。昨年3月以来、銃砲史研究例会を開 ...

日本銃砲史学会 第418回例会発表を銃砲史学会ホームページ上で掲載します。昨年3月以来、銃 ...

2021年6月30日発行 A4版/モノクロ72頁